2012年04月22日
フランス大統領選挙

毎日フランス領事館にキッシュやソーセージなんかを配達するけれど
何日か前から大統領選のポスターが貼り出してある。
今日はその第一回投票だからフランス人がたくさん投票に来ていた。
大統領が変わったりすると当然政治内容が変わってくる。
サルコジさんだったら現状と変わらないだろうし
オランドさんだったりするとやっぱり何かあるだろうし。
でも外国の事だからと無関心でいる事が出来る人も多いだろうけどそんな事はない。
僕自身は今から20年前にソーセージを勉強したいからと
ドイツのマイスターシューレ(ドイツのお肉屋さんの学校)に行く為の方法を模索していた。
なんとか方法が見つかりその手続きをしていたらベルリンの壁が崩壊して突然ダメになった。
ニュースでその瞬間を見て他人事と思っていたけれど我が身に降りかかりビックリ。
仕方なくと言うか準備期間中に可能性として考えていた、フランス、スイス、イタリア、スペイン等の
複数の国で修行する事にした。
結果的にそれは僕のキャリア(すでにホテルやヨーロッパ、レストランで料理長を経験)
を活かせる事になったけれど、結構な挫折感や絶望を経験した。
このフランス大統領選の結果次第で同じ様な経験をする人も少なくないと思う。
でもね、そんな人達に言いたい。
目の前が絶望で真っ暗になっても意外と自分次第でチャンスが来ますよ。
しかもビッグチャンスが。
頑張ってくださいね。これからの人達
Posted by jos at
20:11
│Comments(0)