2010年06月10日
ガレットランチ
こんばんは。
もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、最近新しいランチBOXが登場しました!
じゃん♪
ガレットランチ ¥800です

フランス、ブルターニュ地方の郷土料理、そば粉のガレットがメインのランチです。
そば粉100%のガレットに、ハムや卵、チーズをたっぷりのせて焼き上げる豪華な一品♪
チーズがいい感じにとろけてますね〜

そば粉の生地がもちもちしているので、ガレットだけでも意外とお腹にたまってくれるのです。
ボリュームランチでお腹も心も満足!
数量限定のお得なランチ、ぜひお試しください。
これから夏に向けて、新しいランチを登場させる予定なので、皆さん楽しみにしていて下さいね

2009年10月19日
ソーセージランチ
なんか予想以上にランチボックスの問い合わせとかがあり驚いています。
ありがとうございます。
今は、写真の感じで落ち着いていますが、まだ良くする為に変更するかも知れません。
スライスするソーセージを丸パンにはさんだりフライシュケーゼというソーセージを
ミートロ―フみたいに焼いたものとかをはさんだり、いろいろ試しています。
だから写真と違うかもしれませんが、スタッフ一同毎日アアーだこうだとミーティングしています。
お店は、丸太町通沿いで熊野神社の200mほど西で北側になります。
営業時間は、11時から19時まででお休みは当分ありません。
2009年10月17日
キッシュのランチボックス
ホームページを作ってくれている人からランチボックスの記事を書くように
オープンの日から言われていたけど中々完成せず毎日変更していた。
まだまだ変更していくと思うけれどとりあえずこんな感じで出しています。
ハムみたいにスライスするソーセージはヨーロッパでは、ポピュラーで
これをサンドにしたらとか、いやいややっぱりソーセージを種類違いで2本入れたほうがいいとか
毎日スタッフで話し合っています。
お客さんの意見も取り入れていくといいのかも知れません。
今日の写真は、キッシュのランチボックスで次は、ホットドッグのランチを見てください。
2009年05月25日
トマトファルシ
夏も近づきトマトが安く美味しくなってきたのでランチ用にトマトファルシを作った。
トマトのヘタをくりぬきヘタの側を下にしてお尻の部分を上にして五分の一位のところで横に切る。
くり抜き器を使って中をくり抜き、中にトゥルーズソーセージ生地に
玉ねぎのみじん切りのソテーを加えた物を詰めエルブプロバンサルていう
プロバンス風のハーブミックスを振りオーブンで一時間半ローストする。
下に以前にも作ったグリーンピースの付け合わせと季節の青味野菜を添えて完成。
ローストする事でトマトの酸味が和らぎ甘みが増し
それにソーセージ生地の味がからみバッチリです。
これから夏のランチメニューの定番になりそうです。