2009年04月06日
ピクニック
今日は、ホントは休みなんだけどスタッフみんな集まってお店近くの御所でピクニックに行った。
木の実部部長のブルーシート禁止令が出ているので不織布のテーブルクロスに
お店で使っている食器をみんなで運んでゆきテーブルセッティングがら始まる。
メニューは、フランス人の大好きなリレって言うアペリティフ、白ワイン、ビール、グレープフルーツジュース
料理は、カリカリチキンのシーザースサラダ、自家製ソーセージの入ったジャンバラヤ、
チーズたっぷりのキッシュパイそしてペンネアラビア―タ
昼の間は暑いくらいだったけど日が陰ってきたらたちまち肌寒く花冷えを感じる。
御所って木が多く茂っているからか場所によって桜の咲き加減が違っていて
まだ五分咲きの桜、散りはじめている桜と色々。
とっても気持ちのいい午後やった。
飛び入りのゲストとして博多からたまたま京都に来はった知人と
うちのショップカードとか作ってくれてはるイラストレーター
宝が池の有名な自転車屋さんとか参加してくれはったけど去年は、GRANNAさんが来ていた。
もう一年たったんやなー
木の実部部長のブルーシート禁止令が出ているので不織布のテーブルクロスに
お店で使っている食器をみんなで運んでゆきテーブルセッティングがら始まる。
メニューは、フランス人の大好きなリレって言うアペリティフ、白ワイン、ビール、グレープフルーツジュース
料理は、カリカリチキンのシーザースサラダ、自家製ソーセージの入ったジャンバラヤ、
チーズたっぷりのキッシュパイそしてペンネアラビア―タ
昼の間は暑いくらいだったけど日が陰ってきたらたちまち肌寒く花冷えを感じる。
御所って木が多く茂っているからか場所によって桜の咲き加減が違っていて
まだ五分咲きの桜、散りはじめている桜と色々。
とっても気持ちのいい午後やった。
飛び入りのゲストとして博多からたまたま京都に来はった知人と
うちのショップカードとか作ってくれてはるイラストレーター
宝が池の有名な自転車屋さんとか参加してくれはったけど去年は、GRANNAさんが来ていた。
もう一年たったんやなー