2012年08月01日
桃のタルトタタン

お中元も一段落。
たくさんの注文をありがとうございました。
ただ関西はお盆まではお中元シーズンらしくまだ少しずつ注文も来る。
しかし一時ほどのバタバタ感はなくなってきた。
そういえばお客さんと約束をしていた事を思い出した。
タルトタタンのファンの方だったけれど余りに惜しんでくれはるので
夏になって桃が出回りだしたら桃でタルトタタンを作りますとツイ言ってしまった。
約束した以上は作らなくてはいけない。
桃を1ケース取って固めの桃を選ぶ。
理由は熟れていない方がペクチンも多いし、しっかりと煮込めるから。
パイはもちろんフィユタージュ。でも夏だから生地がだれるので冷蔵庫の中で伸ばして折って行く。
後はリンゴと同じ工程で進めていく。
多分、酸を補ったやらないとペクチンが反応しないと思うのでレモンを少し絞る。
途中水分が多い為煮詰めるのに時間がかかったけれど
ようやくいい加減に煮詰まりパイをかぶせオーブンに。
そのまま40分焼いて出来上がり。
スタッフがツイッタ―で呟いたら早速半分以上が売れてしまった。
予定では後、二回ほど作るけれど予約受け付けます。
タルト1ピースに桃が1,5個も入るとっても贅沢なタルト。
太っ腹で1ピース450円です。
Posted by jos at 22:52│Comments(0)
│デザート