2011年07月18日
お中元

ヤレヤレでようやくお中元も落ち着きだした。
宅急便の担当さんとお中元のピークの話をしたら
昔は7月の第二日曜にデパートに買いに行くというのが普通だったらしい。
でも今の現実は違っていて大分遅くなってはいるらしい。
地方のソーセージ屋さんと話をしたら八月に入ってからも
お中元はあるからお盆までが忙しいのが続くと言っていた。
そんなもんかなー でも確かにいつも注文を受ける知人からは、まだだしどうなんだろう。
精神的に先が見えないとツライ。
京丹波町の肉屋さんが来店して肉やソーセージ、ハムの話をしていたらそこの肉屋さんが作っている
豚を安価で分けてくれはる事になった。
その肉屋さんは丹波牛の牧場も持ってはって丹波の食材を広めていきたいらしい。
その豚肉でソーセージ、ハムを作るとどうなるのか取りあえずやってみないとわからないけれど
良くはなっても悪くはならないだろうし、いい事なんだろうな。
お肉が変わると配合も若干は買えないといけないだろうし
お中元が落ち着いてもまだしばらくはノンビリ出来そうになさそう。
Posted by jos at 21:35│Comments(0)
│ギフト