2010年08月23日
スモークソーセージ
まだまだ夏の暑さがきつく、秋の気配は朝夕の風に少しだけ感じるくらいだけど
秋の用意をそろそろしなくてはという事でオランダのスタンポートって言う料理に使う
スモークソーセージを試作した。
今までとスモークハウスの煙の出し方を変えたからかスモークのかかり方が変わってきた。
どう変えたかと言うと今までは、燃やして燃やして煙を出していた。
ただそれだと煙は、よく出るんだけど煙が流れるのでかかりがよくかからなかった。
スモークハウスの調整と簡単な改造をして密閉度を高くして多少は煙の量は、減るけれど
スモークハウス内に煙が残るようにしたら以前より心なしかスモークカラーの乗りが良くなった。
もう少し慣れてくるといい感じになりそう。
なんか少しうれしい。
そして更にうれしい事に20日発売のクロワッサンプレミアムと言う
クロワッサンの別冊にも記事を載せてもらったし。
先日の土曜日の深夜のKBSの谷口な夜と言う番組で
割と長々と取り上げてもらい谷口さんに食べてもらって感想も頂いたりした。
流石に谷口さんは、面白い人でシュラードミンガーっていうソーセージの事を
松田優作みたいな味とか言ってはった。
うーんなんなんやろ。松田優作みたいな味って。
お店のスタッフと話していたら「そもそも松田優作って誰なんですか」って言われたりもした。
うーんそれもなーって感じ。
Posted by jos at 22:15│Comments(2)
│自家製ソーセージ
この記事へのコメント
はじめまして!何度かお店に伺って大変美味しくいただきました。シャルキュトリーに興味があるんですが
スタッフの募集などしてないでしょうか?
スタッフの募集などしてないでしょうか?
Posted by nobu at 2010年08月24日 08:28
nobuさん良く利用してもらっているみたいでありがとうございます。
求人に関しては、お店のスタッフに直接聞いてみてください。
近々募集する予定では、ありますが・・・・
求人に関しては、お店のスタッフに直接聞いてみてください。
近々募集する予定では、ありますが・・・・
Posted by jos
at 2010年08月24日 21:33
