2013年12月20日
水尾の柚子のソーセージ

このところ産地偽装や食品表示について世間は騒がしい。
いくつかの卸先からも食材の産地について証明をと言われることも多い。
うちは誤摩化すほどの規模でもないし、ごくごく小規模だから正直にやっている。
だから、そんなリクエストがあってもすぐに対応できる。
まあ、普通にまじめにやっているだけ。
うちは京都でやっているからできるだけ京都の素材を使っていきたいと思っている。
特に柚子なんかは水尾の柚子が香り高いから是非とも活かしたいと思い3年前から作っているソーセージがある。
これは、自分で言うのもなんだけど秀逸なソーセージで焼いても茹でてもあっさりとしていて
とっても美味しい。
お客さんによっては湯豆腐に欠かせないと言ってももらえる、ありがたいソーセージ。
でも年々、水尾の柚子が手に入りづらくなり困っていた。
今年は京都の市場にも少ししか入らないので和食の店に持っていかれ手に入らず、
でもお客さんからは柚子のソーセージはまだですかと催促もあり、少し焦っていた。
が、ここにきて新しい仕入れ先を開拓したので水尾の柚子を入手できるようになった。
一時は仕方なく高知産の柚子を使いそうになったけれど
ひと冬分の柚子を確保できたので今年も堂々と胸を張り水尾の柚子ソーセージ販売です。
シンプルに茹でてお酒で食べたり、湯豆腐に入れたり意外な物に合います。
うちでは賄いのおうどんに入れたりもしています。
Posted by jos at 21:33│Comments(1)
│自家製ソーセージ
この記事へのコメント
柚子( >_<) 今日、行ったのに~久しぶり過ぎて目移りしちゃったかな(T_T) 見逃したのか~
湯豆腐に入れてみたいですね♪ 冬の間に娘に取りに行かせます(#^_^#) 冬至が近いですね(*´∀`)
今日はありがとうございました!七月に妊娠がわかり、岡崎公園のフェスタあたりまで良かったのですが、もうすぐ9ヶ月というのに悪阻が治まらず、食べ物が余り取れず…クリスマスもお正月も無いかも……クリスマスイブに自宅に両親が来るのでリンデンを振る舞いたく!伺えて良かった(#^_^#)
26日には母がお友達を連れて伺う予定なので、よろしくお願いしますm(_ _)m
産地偽装は凄いですね!ローストビーフに接着とか?知らない技術があるんだなと思いました( >_<) リンデンバームは安心です♥
レシピ本、素敵ですね(*´∀`) 栞の部分もオシャレで写真がめちゃくちゃ美味しそう(#^_^#) 体調が戻ったらチャレンジしてみます(*^_^*)
しばらく間は開きますが、白タンポポが咲く頃には 、伺いたいです(^_^)v
湯豆腐に入れてみたいですね♪ 冬の間に娘に取りに行かせます(#^_^#) 冬至が近いですね(*´∀`)
今日はありがとうございました!七月に妊娠がわかり、岡崎公園のフェスタあたりまで良かったのですが、もうすぐ9ヶ月というのに悪阻が治まらず、食べ物が余り取れず…クリスマスもお正月も無いかも……クリスマスイブに自宅に両親が来るのでリンデンを振る舞いたく!伺えて良かった(#^_^#)
26日には母がお友達を連れて伺う予定なので、よろしくお願いしますm(_ _)m
産地偽装は凄いですね!ローストビーフに接着とか?知らない技術があるんだなと思いました( >_<) リンデンバームは安心です♥
レシピ本、素敵ですね(*´∀`) 栞の部分もオシャレで写真がめちゃくちゃ美味しそう(#^_^#) 体調が戻ったらチャレンジしてみます(*^_^*)
しばらく間は開きますが、白タンポポが咲く頃には 、伺いたいです(^_^)v
Posted by 三宅秋子 at 2013年12月21日 00:56