2010年08月18日
水ナスのマリネ
お盆で少しバタバタしていたので全く更新をしていなくって
スプラッターなページのままで見苦しかったかと思います。
すみませんでした。
鮎のリエットが思っていたよりも人気でもう売り切れてしまった。
鮎をもう一度するかどうかなんだけど
魚屋と話をしていたらサンマなんかいいんと違いますか。って提案された。
それっていいよなーってことで明日サンマのリエットとポークのリエットをする予定。
どんな味になるんでしょうね。
ナスビが冷蔵庫にあったのでイタリアン風に棒状に切って
オリーブ油で色よく揚げてニンニクの香りを付けたオリーブ油と
トマトとケッパーで料理しようかと思ったら
普通のナスじゃなく水ナスだった。
それだったらそんな油っぽいのじゃなくあっさりとした方がいいのかと思い急遽変更。
ハムのダシを水とワインとビネガー、レモンジュースで伸ばし水ナスを付ける。
そのままだと時間がかかるので真空状態にして一瞬で味を含ませる。
そこにレッドオニオンとトマトを加えバージンオリーブ油とビネガーで味を調え出来上がり。
あんまり自分で作った物はご飯の時に食べたくないんだけど
これはあっさりとしていて良さそうだから
自分用に買って帰ろうかな。
Posted by jos at 22:10│Comments(0)
│フランス惣菜