京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2010年03月29日

日仏会館でお花見

先日、日仏会館から電話があった。

うちなんかに何の用かなーって思っていると

フランコフォニーっていうフランス語圏の国がいくつか集まり花見の催しをするらしく

スイス大使館のブースでスイス料理を出してくださいって言ってもらった。

突然の事でどんな料理をしたらいいか聞いてみると

フォンデューなんかどうですかと言われた。

でも意外とフォンデューは冷えると美味しくないので

ラクレットはいかがですかと提案した。

茹でたジャガイモにトロットロのチーズをかける。

そしてリンデンお勧めのモンベリアールソーセージとコルニッションピックルスを添える。

ラクレットを知ってる人なら、もうこれで食べたくって仕方なくなってると思う。

丁度新じゃがでおイモも美味しいし!

あと花冷えで夜は、肌寒いだろうしグリソン地方の生ハムと大麦の

クリームスープのポタージュデグリソンと

アッツアツの焼きソーセージを出そうかと思っています。

みなさん来てくださいね。

他にも神戸のカフェや西院のベルギー料理屋さんや

ケイジャン料理屋さんとかも来るらしいですよ。


同じカテゴリー(催し)の記事画像
トックブランシュの講習
シャルキュトリコンクール
新年のご挨拶
カッパ課長
日本シャルキュトリ協会
感謝カンシャの四周年。
同じカテゴリー(催し)の記事
 トックブランシュの講習 (2015-08-24 22:35)
 シャルキュトリコンクール (2014-11-16 22:26)
 新年のご挨拶 (2014-01-02 20:48)
 カッパ課長 (2013-11-21 23:15)
 日本シャルキュトリ協会 (2013-11-15 21:21)
 感謝カンシャの四周年。 (2013-10-07 22:48)

Posted by jos at 21:28│Comments(0)催し
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。