2013年04月20日
牛肉のサラミ

取引先のお客さんがイタリア出張から帰ってきて、お土産を頂いた。
正規のルートでは入ってこない牛肉のサラミ。
しかも希少なクラッテッロの肉で作ったというサラミ。
更にそのお客さんは大手の商社の食品担当で担当の生ハム会社の担当から頂いたそう。
こんな貴重なものは一人で食べてはいけないので出来るだけたくさんの人と共有したい。
と言ってもたかだか300g位のサラミを何人で食べられるのか。
出た来た答えはこれを再現(自家製で作る事)すること。
ソーセージ仲間の友人に送りまずは食べてもらい、彼と再現を試みるといいんじゃないか。
彼はとっても研究熱心だし、サラミにはとても詳しいからとっても良さそう。
京都では、これからの時期サラミを作るのには厳しい気候になるから
秋も深まる10月中旬からになると思うけれど、秋には作ってみたいと思う。
今年の秋にご期待ください。
Posted by jos at 22:04│Comments(1)
│お土産
この記事へのコメント
サラミ大好き♥秋を楽しみに待っています♪♪♪♪♪
Posted by 三宅秋子 at 2013年04月20日 22:28