2012年05月25日
富士宮焼きそば

今日のまかないは富士宮焼そば!
このところのB級グルメブームで結構有名でスーパーなんかでも見かける事も多い。
でも地元のスーパーで買った地元ブランドの富士宮焼そばだから本格的。
気合を入れて作るけれども、レストランをしていた時のトラウマがよみがえる。
アルバイトに富士宮出身の女の子がいて夏休み明けにお土産として富士宮焼そばを買ってきてくれた。
それをまかないで作って食べていた時、その子がポソッと呟いた。
「こんなの富士宮焼そばじゃない・・・・・・」
普段とっても無口な静かな女の子の口から出ただけにその時いたコックさん僕を含めて3人に衝撃が走った。
どうして、どこがアカンのと聞いても無口な子だから「いいです」を繰り返すだけで何も言わない。
そのまま何処がダメなのかはわからないまま今日に至った。
しかし今回は富士市のソーセージ屋のパートさんに教わった通りに作ってみる。
まずはキャベツを細い目に切り豚肉と炒める。
途中で肉かすを加え更に炒め麺を加え少し水を加え麺を蒸らす。
そしてソース(地元ブランドの専用ソース)を回しかけ
イワシの削り粉を振りかけ炒めて出来上がり。
結構濃い味のところに削り粉が麺にからんで少しモソッとした食感。
麺以外は後2回分残っているけれど専用の麺がないから次回からは
ナンチャッテ富士宮焼そばになるけれど仕方ない。
明日は名古屋名物あんかけスパゲティです。
うらやましいでしょ。
そうでもないっか。
Posted by jos at 20:38│Comments(0)
│まかない