オードブル

jos

2010年09月22日 22:11



連休の狭間の為か一日バタバタとしていた。

年末発売の雑誌の取材を受けたり、知人が来て話をしたり、車を修理に出したりと大忙し。

おまけに明日のBBQの注文の段取りと付けたり大変。

レストランの時にBBQのテイクアウトを良く受けていた。

ソーセージ屋になったらBBQのオーダーはもう受けへん。と強くおもっていたけど

「以前お願いして良かったんで」なんて言われたら断る事も出来ず

どうせ受けるならと気持ちよく受けてしまう。

システマティックに組んでしまうと楽になるんだろうけど現状では

そうそうオーダーもないから組みようもなくスッゴイ手間をかけている。

魚と貝を発注して伝票を見たらビックリ、すごい原価率。利益ってないけど

お客さんが喜んでくれはったらと割り切っているけどマアいいっか。

夕方別のお客さんがお月見をするからオードブルを3000円分ください。と注文があった。

どうせならお皿に盛りましょか。と聞くと「いいんですか」とうれしそうな顔をしてくれはった。

そんなうれしそうな顔をしてくれはるとこっちも嬉しくなり

ツイツイサービスしてたくさん盛りこんでしまった。

でも今日は天気悪いからお月さん見れるんかなー

明日のBBQのお客さんも明日天気になればいいのになーと心配になる。

BBQのセットをスタッフが見て「いいなーBBQしましょ」とか言ってるけど

僕も誰かが作ってくれるんならBBQやってみたいと思うけど

誰か作ってくれへんかなー


関連記事