少し落ち着きました。

jos

2009年10月11日 21:02



今日は、朝からソーセージを4種類作った。

ようやく余裕も出てきてスタッフ達と色々な提案や問題点を話し合ったりした。

まだまだ専門的なソーセージは、京都のお客さんには

浸透していないためこれからどうするかを話し合ったりした。

確かに関東の方はソーセージ屋さんが多くあり普通にお客さんが

クラカウアーとシュラードミンガーを一つずつとか買ってはって意外と詳しく知ってはったりする。

でもこれからなんでしょね。

シャウエッセンより美味しいソーセージは、いっぱいあるんですよ。

いろんな配合で豚肉と牛肉をブレンドしてドイツとフランスから輸入した

香りたかいスパイスで作ったソーセージ達をを試してください。

色々とアドバイスをくれたソーセージ屋さんは、初めなかなか売れないよーって

ゆってくれてたけれど、以外と通りがかりの人とか、寺町のレストランの常連のお客さんとかが

買ってくれはってとっても順調です。

あまり一気に作る自信がなかったので忙しくならないよう目立たないように

お祝いの花とかも結構辞退させてもらって静かに始めて

また、わがままを言える知人には、あんまり買わんといてーとか

変なこと言ってたけど、なんとか落ち着きだしました。

お客さんホントありがとうございます。

ホンマ僕ってアホですね。

明日は、シャルキュトリーの重要な部門のフランス惣菜作りに励みます。

多分フォアグラのテリーヌ、ミュゾウドポール、タブレ、アシパルマンテとかを作ります。

あとスペイン風のアーモンドケーキと。

関連記事